【MR】【3年生】2025/1/18 磯辺FC練習試合

バースデーソングを歌ってから、本日の練習試合スタートです。
芝園にて、磯辺FCさん3年生以下と試合をさせていただきました。

 

<結果>

 

 

途中までは、いい場面も多々あったけど大敗する試合もあったりと、なかなかリズムを掴めず。
しかし13試合目以降からは、トップに入った選手(ゆず、みお、さつ)にとにかく前線から寄せていくように指示。
そこからは相手にいい形を作らせず、いいリズムで試合ができたと思います。

 

ハイプレスをかけてパスコースを限定し、パスカットを狙う。
体力消耗するけど、やはりこれは効きます。
次からはもっと意識していきましょう。

 

 

さすがに17試合もこなしたので色んなシーンがあったのですが、印象的なのはやはりこれでしょう。
6試合目(youtube5-8試合目、15:42)
ありのバックスピン気味のロングパスを、さつがアウトサイドトラップ!

撮影のみおパパも思わず上手い!と唸るほど、これは痺れるプレーでした。
この試合では、何度もロングパスをいいトラップをして前を向いてました。

 

アミーズは伝統的に?ショートパスをつなぐサッカーが多いのですが、こういったロングパスからのダイナミックな展開も、今後は必要になってきます。
近くだけでなく、遠くも意識するようにしていきましょう。
そして、遠くに正確に蹴れる技術と、それを止める技術も磨いていきたいです。

 


新しい仲間も増えたことだし、ここからまたリスタート。
むぎのバースデーゴールを応援したり、さつ初ゴールを祝ったり、みんなほんとにいい子たちです。

みんなで新しいアミーズ27の形をつくっていこう!

 


うっちー