世界陸上がアツイ!
5000mの田中希美選手が、望んだ結果が出なかった決勝レースのあとのインタビューで、東京オリンピックが無観客になって以来、孤独を感じることもあったが、たくさんの方々の愛を感じられて幸せだった。二度とないんじゃないかというくらいの本当に一生に一度の経験ができた、と話されていました。
中島ジョセフ選手は、皆さんのすごい声援がラスト直線で自分を加速させてくれた、と語りました。
今日の最終日を帰ってきた織田裕二とともに楽しみたいと思います。本当に今回で卒業なのか、寂しいなー
先週の稲毛ミニのチーム一体での成果を称えつつ、少し暑さの和らいだ中でトレーニングです。ようやくマシになりましたね。
アジリティ
パス&コントロール
ミドルパス
2対1、4対3+サーバー
シュート
ゲーム
思考を早く切り替えて、オフザボールの選手が次のプレーにかかわっていくトレーニングをやりました。そこまでイメージしながらパスを出せているか?落としたあとマークを外すための動き。単に選手がいるから出すだけではカウンターのえじきになることも多くなります。
5年生にも動かし方、動き方の理解度が進んできたなと感じる選手がいます。共通するのは状況が見えていること。ボールを持った時の姿勢が良い。よく見て確実なプレーの方を早く選択することができています。すごい。
明日は久しぶりに5年生勢揃い。
カップ戦を大いに楽しみましょう!
DZ