2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は代打でDZが担当です。5人と人数が半端だったので5年生1人に入ってもらいトレーニングしました。 今年度は4-5年生での対外試合もやってきたので、みんなの現状はある程度わかっているつもりです。去年と比べたら理解力、集中力はかなり上がってるので練…
今日はFCおゆみ野さんと練習試合です。5年時のフォレストリーグで対戦して以来、何度も交流試合をして頂いております。いつもお誘いありがとうございます。 本日は5-6年14名で参加です。 5年生はまずは球際をしっかりやる事と、6年生は今までの共通認識を深…
今日も晴天、素晴らしいサッカー日和です。 5-6年生は10人で練習しました。 ブラジル体操→コーディネーション (ここまで全体)→基礎練習→パス練習→1対1からの2対1→大4対3(+GK)→シュート練習→ゲーム→楽しいダッシュ 昨日の試合デーを経て、今日は基本の見直…
昨日の激寒小雨から一転、本日は快晴です。 朝一Kaコーチから『リスペクト』の説明がありました。 理解できたかな? これができていればいいチーム、逆に強くてもできていないチームはいいチームとは言えません。 というかできていなければ強くはなれないと…
浦安合同チーム×2チーム、KAISHINさん、柏LFCさんとの交流試合にお呼びいただきました。参加賞にMVP賞品までいただき、楽しい機会をありがとうございました!大会の開催の方も楽しみにしています! <結果>KAISHIN①0-0 柏LFC①2-0(みお、はな) 浦安A①2-2(…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
今日の幕小練習は1-2年生だけ。 とはいえ広々使うとブラシするの面倒なので、 いつもどおりこぢんまり。 朝は小雨舞う中だったのでかなり寒い。学校内を探検ランしてからスタートしました。 アップ インサイドパス スクエアパス 1:1 シュート練 試合 キーパ…
芝山東さんとの練習試合(7人制、15分1本)でした。 お招きいただきありがとうございました! 3年生はガールズミニで共に戦った仲間と再会できましたが、元気そうで何より! <4年生、vs芝山東3年生>0-30-40-31-1(ねね)0-1 男子3年生との15分1本を繰り返…
4-5年生は昨年から交流していただいているなのはなFCさんとトレーニングマッチを行いました。 いつも会場提供いただいてありがとうございます。おかげさまで色々な試しながら練習することができました。 ウォーミングアップでは先週の良いシュートシーンも再…
今年度最後のガールズミニサッカーフェスティバルに参加してきました。 4-5年生チームは抽選によるミックス2チーム出しです。つんつんがアミーズA、DZがアミーズBを担当しました。 ちはら台に来るとやりたくなるラグビーゴールを使った遊び。今日もがっつり…
今日は県リーグでも戦った思い出の地であるちはら台多目的グラウンドでガールズミニサッカー大会です。 低学年の頃から幾度となく参加して来ましたが、6年生にとっては最後の出場となります。サッカー初めて間もなくて、まともにボールを蹴れずに一生懸命に…
今日は、ガールズフェスティバルのミニサッカー。 いわゆるガールズミニ。 そして今日は、 初めてアミーズにユニフォームを着て試合に参加するメンバーが8人中3人。 いわゆる、初めてのサッカー試合記念日です。 そんな記念日に立ち会えて、ありがたき幸せで…
今日も新たに体験の子が来てくれました!サッカー歴半年とのことですが、ポジショニングやキック精度、どれもなかなかのレベルでした。ぜひアミーズで一緒にサッカーしていきたいですね。 今日はコーディネーション、ボールキャッチなど基礎練習をメインで行…
よろしくお願いします。 以下、幕小活動時の注意です。 https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
低学年見るの超久しぶりぃ〜、と思いつつ昔を思い出す。 今日の1-2年生は10人で練習しました。 天候は寒いですが晴天、風もないのでサッカー日和です。 ブラジル体操→コーディネーション (ここまで全体)→四角鬼ごっこ→円ドリブル→キック練習→歩きサッカー→…
今日も寒い。昨日からまた一段と寒くなりました。3〜5年は遠征なので幕小は6年と1〜2年で練習です。6年は朝キソ練から7人参加です。この朝キソ練もこれから試合も続くので卒団まであと何回出来るかな⁇ 【練習メニュー】 ブラ体→コーディネーション(ここまで…
バースデーソングを歌ってから、本日の練習試合スタートです。芝園にて、磯辺FCさん3年生以下と試合をさせていただきました。 <結果> 途中までは、いい場面も多々あったけど大敗する試合もあったりと、なかなかリズムを掴めず。しかし13試合目以降からは、…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
三連休最終日、U-11ガールズフェスティバルが開催され、4-5年生10人で参加してきました。午後から風が強まりましたが、天候、ピッチコンディションは良好です。 昨日試合を組めたこともあり、ゲーム感覚を少し戻せたのは大きかったです。試合前に2班に分かれ…
千草台小学校でフォレストリーグと練習試合が開催されました。 フォレストリーグ1試合、練習試合5試合と短時間でなかなかハードでしたが、自分たちのチェック含めて良い機会になったと思います。千草台、大穴の皆様対戦いただきありがとうございました。 vs …
新年最初の大会は四街道総合公園杯、通称イーグルス杯に参加します。体育館での屋内ミニサッカーです。5人制の予定でしたが、急遽6人制の大会に変更となりました。ミニサッカーとはいえ、チームとしてはフィールド3にいかに早く入れるか?がテーマとなります…
3連休の2日目、本日は1-3年生のみ幕小練習です。 ちょい寂しいですが、元気にブラ体からスタートです。 全体練習 ライン鬼 浮玉トラップ 川渡り マーカードリブル 1対1・1対2 シュート練習 ミニゲーム 新しいコーンが入荷されていたため、贅沢に使用してライ…
今日は3年生7人+体験の子での練習でした。ちなみに後で体験の子の名前の由来を聞いてビックリアミーズで一緒に”サッカー”できるといいですね。 1-2年もいたので、最初は久しぶりにコーディネーションメニューから。U18選手権の決勝、優勝した日テレ東京ヴ…
よろしくお願いします。 以下、幕小活動時の注意です。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
今日はガールズフェスティバルU10交流戦でちはら台多目的広場 に。千葉県ガールズサッカーの聖地のひとつちはら台。 今日も激戦は避けられません。 今年最初のゲームとあってか集合してからワイワイと楽しい雰囲気 のパシオネたち。いつもの通り坂を転がり落…
12人での練習です。明日からフォレスト、U11フェスティバルと連チャンなこともあり練習を担当しました。 ①パスコン②3対3+1Fゲート突破③シュートドリル④連続3対2シュート⑤ミニゲーム⑥ダッシュ 今日のテーマは攻撃の優先順位です。最優先は当然シュート、でも…
祝!ガールズフェスU10準優用!! だよね?LINEの書込みを見ながら2025年初のトレリポ書いてます。 遅れましたが、今年もよろしくお願いします。 上記のように、本日の練習は4年+3年生が遠征しているので、少人数での幕小練習です。 本日の練習テーマは…
最近、 自宅を出てエレベーター降りて駐車場まで行ったあとに、 クルマのキーを忘れたことに気づいて家に取りに戻るという失態が続いてたので、 今朝はクルマのキーに全集中。 見事、スムーズに家を出ることができましたが、 かわりに、家の鍵とスマホと水筒…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit