3年生はTMのため、4年生メインでの練習でした。
今日は”脱力”と”遊び心”を意識してもらいました。
柔らかくしなやかな身体の動きのためには脱力は必須です。
日頃から意識しましょう。
遊び心は、≒プレーの引き出しを多くすることだと思っています。
これは女子あるあるだと思いますが、みんな真面目すぎてプレーが読みやすい。
これだとDFは怖くないです。
自由なアイディアで様々なチャレンジをしてほしいです。
それがプレーの引き出しの多さ、すなわちプレーの幅に繋がると思います。
あとは走力。
暑いのはしょうがないです。
ただ、周りに流されて、私も疲れたー、走れないーというのはやめましょう。
技術は、それを発揮できる体力がベースにあってこそ輝きます。
少しずつ強い体を作っていきましょう。
最後に、いまの4年生は他チームに比べて、正直、個の力では劣っていると思います。
ただ、チームワークだけは負けてないはず。
だからこそ、チームワークは生命線です。
そこで、みんなの結束を高めるため、みんなにプレゼント。
これをつけて、これからも一緒に頑張っていきましょう。
うっちー