新年明けましておめでとうございます。今年もアミーズ 始まりました。
新年早々雪は降るわ、コロナ感染も増えつつあるわで気が抜けませんがみんなの元気な姿を見掛けると一安心ですね。いきなりのお参りランのハイピッチでびっくりでしたが今年も宜しくです。
(みんな真剣に何をお参りしてるんだろ⁇
まさか「もう一度お年玉ちょうだい」じゃないよね…)
お参りラン→エリア鬼→頭の体操→ダブルタッチ→手でボール回しゲーム→歩くサッカー→ミニゲーム
今日はミックス練習です。2,3年生16人でスタートしました。
まずは鬼ごっこですがみんな、年末年始明けなので少し長めに時間を取ってやりました。でも体を慣れさせないといけないのは大人の方であって子供達は元気いっぱいですね。
頭の体操では16人×2パターンの32パターンのアクションを考えて貰いました。今日の1番は側転かな。DZコーチもキレイに側転していました。
ドリブルで1番早く身につけて欲しいフェイントはダブルタッチです。これは簡単なようで奥が深いのでぜひ極めて下さい。これさえ極めればドリブルが好きになりますよ。
次の2つの練習は周りを見る為の練習ですが、この2学年ともなかなかやりますね。ちゃんと声掛けもするしスペースを狙っている子もいました。素晴らしいです。
最後にミニゲームをやりましたが良くパスが回ります。前がダメなら後ろに戻して作り直す、この年代でそんな事を意識出来ている事にビックリです。アミチャレの効果か足元も上手ですし何しろサッカーをしてますね。そして練習に取り組む姿勢が良いです。真面目で一生懸命で、そして探究してます。
未来のアミーズ のスターの卵たちとの練習は楽しかったです。これからも楽しんで練習していきましょう。継続は力なり。
アキラ