[トレリポ][3-4年生]2019/4/20

3-4年生7人でトレーニングしました。いつもより人が少なく寂しい感じでしたが参加しているメンバーは元気いっぱいに練習しました。

暖かくなって過ごしやすい季節となって来たので練習してると暑いくらいです。

メニューは以下の通りです。

[全体]

ブラジル体操→コーディネーション→ドリブル練習

[3-4年生]

リフティング→ビンゴゲーム→エンドレス1対1→2対2→大ゲーム

子供達に最近人気のビンゴゲーム(^ ^)

ゲームといってもどこにマークしようか?とか

相手チームのマークをどう防ごうか?とか

走ったりドリブルしたりとか

一度に色んな事を行なうので頭の中はフル回転です。サッカーにおいても複数の事を同時に行なう事はとても大切な事なんです。

次の練習を始める前に子供達にどうやったら試合に勝てるかな?という質問をしてみました。

ゴールだとかシュート、ドリブル、パスといった言葉がポンポンポンっと出て来るかなと思ったのですがフェイントをするとか細部に至る事から

「騙す(だます)」と答えた子が2人もいました。何をどう騙すかまでは聞きませんでしたが子供達の発想って実に面白い!!

今日は「ボールを運ぶ」という事を意識させたかったので

ドリとパスを組み合わせた1対1で次に繋げる練習をしました。

みんながドリブルしたがる所を簡単にパスを出して繋げるという練習なのですが正直難しいです(-_-)

ドリなのかパスなのかそして自分が何回勝ったのか?頭の中でグルグル考えないといけません。

これは状況判断を養うトレーニングなのでこれからしっかりやりたいですp(^_^)q

今度は上記の1対1から発展した2対2になってボールを運ぶ練習です。

まずはどうしたら味方にボールを繋げられるか?それはパス出す方も受け取る方も一緒です。

今日はルール説明に時間を割いてしまいましたが個人のサッカーからチームのサッカーへの脱却への下準備なので次回からしっかり指導していきたいと思います。

最後に6年生と大ゲームをやりました。下級生とやるお姉さん達は優しくプレーしてくれるので感謝ですね。

とはいえ大ゲームは慣れてないのでポジションも何も分からないのですぐにバランスが崩れてしまいます(^_^;)

ま、最初はそんなもんです。

今は一生懸命ボールを追い掛ける事がチーム活気づけますd(^_^o)

個人スキルアップと同時にチームとしてのプレーの基礎も少しずつ指導していきたいです。

これからもっと暑くなって来るので水筒の中身はたくさん入れておくようにしなければならないですね。

H