今日はANTLERS GIRLS FESTIVAL U-10
に参加しました。
四回戦
ミラクルなのか実力なのかは、お伝道さんしか分かりません。
に参加しました。
こちらも新設の素晴らしい人工芝のグラウンドです。
会場準備していただいた鹿島アントラーズ及び運営の皆さまありがとうございました。
さて、雨の潮来に集まったパッシオーネ4年チーム。
この豪雨と人の多さに興奮気味なのか、やる気満々テンション高めです!さすが!
去年の冬3年生で初参加、6人で6試合戦い抜いた姿が感動よんだこの大会。
今日も何かやってくれそうな予感しかしないですw

結果です。
予選リーグ15分×4試合
順位リーグ15分×4試合のレギュレーションです。
予選リーグ
第一試合
vs FCスぺラール toda
○1-0 りお
バケツをひっくり返したような雨の中、球際わの戦いに。りおがミドルシュート突き刺し勝負あり。さすがエース!難しい初戦を勝利!
第二試合
vs富士見丘アンジェリーナ グリーン
○2-1 ねねこ、あかり
膠着した試合でしたが、るなのパスが相手に当たりそれを拾ったねねこがクルクルターンで持ち込み先制ゴール!いいねー
るなのスローインを受けたねねこがパス→それを受けたあかりが落ち着いて追加点。いいよいいよー♪
第三試合
vsLS成田
△0-0
押し込みながらもゴールに届かず
第四試合
vs土浦ガールズ
○1-0 るな
るなのミドルが炸裂!!
やはり、やってくれました。
まさかのミラクル1位通過!!!

順位リーグ
一試合目
vs千葉中央FC
△0-0
王者に必死に食らい付き、0-0ドローに
二試合目
vs狭山女子FC
●0-3
関東の雄、狭山女子FC。
ここも序盤はみんなで必死に守りますが、相手コーナーでボールウォッチしてしまいマークが緩く失点。その後相手のドリブラーに立て続けに失点して0-3。
三試合目
アミーズFC U-9
△0-0
ここでまさかの姉妹対決。
そう言えば去年もありましたね。
結果はスコアレスドローなかなか熱の入った良い試合でした!
しかし3年生で1位通過とは、末恐ろしいやです!

vsクラベリーノFC
○2-1 りお、ねねこ
本日ラスト試合。
ここで勝てば3位入賞もあるとして、気合が入りまくります。
1点先制を許すも、すぐさまりおがキックオフゴールで同点。
最後はストライカーねねこが、こぼれ球をひろって豪快にゴール左隅に突き刺して勝負あり。
見事3位入賞です!!
素晴らしいおめでとう!!

でもひとつ分かったのは、パシオネは「雨とフェスティバル(祭り)に結構強い」です。
改めて、
テンションっては大事ですね!
今週末は10ポポあります!
テンションあげあげでいこー!
保護者の皆さま、早朝より準備送り出し、現地での熱い応援サポートありがとうございました。
koya