柏LFCさん、綾南FCGとの練習試合(10分1本)でした。
千葉県U10女子カテゴリでは県や市のリーグがなく、試合経験を積む場も少ないです。
なので、こうして定期的に呼んでいただけるのは、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
<結果>
①綾南FCG
0-0
②柏LFC
1-0(みお)
③綾南FCG
0−1
④柏LFC
0-0
⑤綾南FCG
0-0
⑥柏LFC
0-1
試合の方は、最初は暑さで動きも鈍く、相手の寄せも速いこともあり、なかなかいい形がつくれませんでした。
そして、相変わらず浮き球を避けたり、不甲斐ない内容が続いていました。
そこで、「自分を変えよう!」と激を飛ばしたせいか、夕方になり暑さも和らいだせいか、はたまたスロースターターなのか、ラスト2試合は気持ちのこもった熱い試合を見せてくれました。
ただ、あと一歩のところで決めきれない得点力不足は改善したいですね(ね、こりちゃん)
反省点については、最近キャプテンシーを発揮し始めたゆっきんを中心に、選手たちが自主的に話し合っていました。
それゆえ、選手たち自身はよく分かっていると思うので、ここでは省略します。
個人としては、左サイドに入ったなながよく起点になっていました。周りを上手く使って組み立てたり、時にはドリブル突破を見せたり。
以前はドリブルで仕掛け過ぎてボールロストする場面も目立ちましたが、仕掛けと組み立ての判断がすごく良くなってきたので、ボールを失うことが少なくなりました。ボールの持ち方もいいし、スピードに頼らないドリブルはすごくナイスです。
なにはともあれ、暑い中、今日も選手たちは頑張りました。
私もあの後フットサルに行きましたが、満足いくプレーができてもできなくても(私の場合はほとんど上手くプレーできてませんが)、全力で走り切ってカラカラになった後は清々しい気持ちになりますね。
ちなみに私のリーグの方は今シーズン3連勝で首位独走、3連覇に向けて王手をかけてます。
(2部ですが、、、)
元アミーズパパさんの仲間も新しく増え、私も子供達に負けじと頑張ってます。
と、自分の話はさておき、来週は(おそらく?)合宿です。
怪我人が出てしまいすごく残念ではありますが、頑張っていきましょう。
保護者のみなさん、本日も暑い中、サポートや撮影等ありがとうございました。
うっちー