【MR】【4年生】2023/05/04 ガールズミニ

今日はGW恒例のガールズサッカーフェスティバル。(通称ガールズミニ)

鯉のぼりもビュンビュンたなびいてます。



毎年4年生は5年生の部に参加します。県内強豪チームの5年生との対戦のためしっかり修行となります。しかもまーまーの天然芝でのミニサッカーなので、だいたい「球際道場」と化します。

なので、4年生は修行となってしまいます。

それぞれ自分の目標を考えてもらい、「スペースを自分で作ってボールを受ける」をチームテーマに。ってな話しをしていざゲームです。


第一試合

vs夏見FC

0-1

前半0-0

後半0-1  1分相手

序盤からしっかりプレスしあい、五分五分の展開。自陣ゴール前のコントロールミスからボールを奪われ失点。


第二試合

vs千葉中央

0-4

前半3分相手

後半3,4,6相手

序盤はしっかり守っていたんですが、自陣ゴール前バイタルエリアでマークが緩んだところを失点。そこからズルズルと失点を重ねてしまいました。


ここでお昼休憩。

後半さんに向けてリフレッシュです。


(円陣もだいぶ様になってきました!)


第三試合

vs房総ローヴァーズ

2-2

前半1-1  1分さくら→もも4分相手

後半1-1  5分もも 7分相手

この試合スーパーセーブ連発のさくら。ボールをキャッチして素早くトップのももに渡り本日待望の初ゴール。

その後は一進一退のグッドゲームに。

後半しおりからのスルーパスをまたもももがねじ込み勝ち越し!が、ラスト1分に自陣ゴール前のドロップボールが相手にわたり同点に、、


トレマッチ

柏LFC

0-6?

地力が勝る相手になす術なく完敗。

0勝3敗1分という結果でした。


結果は残念でしたが、1学年上の大きい選手を相手はしっかりと戦えていたと思います。

今日の殊勲はさくら。

特に3試合目はスーパーセーブを連発。

キャッチ後も素早く攻撃に転じて、先制点の起点となりました。

個人の目標でもあった「前に出てボールに対応する」がしっかりと出来ていました。


さて、明日は柏LFCさんと8人制のトレマッチです。

今日の悔しい気持ちを明日に繋げて、いいゲームをしましょう。


koya