本日は「JFAガールズフェスティバルサッカー大会 少女ミニサッカー大会」に参加。
今年の4月から、自身の担当カテゴリー(1-2年生)から巣立って行った3年生と一緒に。
試合結果は1勝1敗1分け。
1試合目勝4-0 ねねこ2、あさひ1、りお1
アミーズ優位でボールを展開することができ、縦への鋭い抜け出しから大量得点!あやなの安定した守備から、ねねこのサイド突破がひかりました。
2試合目1-2負けownゴール1、相手2
相手に押し込まれる時間帯が長く、自陣でのボールキープ、ゴール前を狙われ2失点、最後はりおの鋭いセンタリングに反応しきれなかった相手DFにあたって、なんとか一矢報いることが出来ました。ゴール前は積極的に仕掛けることが大切ですね。
3試合目 0-0引き分け
この試合も自陣でのプレーが長い展開、何度かチャンスもありましたが、得点にはつながらず…圧巻だったのは、あやなのキーパー。相手の決定的なチャンスを何度も阻止!ちょっと神がかった川口並みのシュートブロックでなんとかドローに!
試合途中で「暑いからやめたい!」、ピッチに向う時には「めんどくさいからボール要らない!」などなど(汗)おそらく現アミーズ「最恐」世代です!プレーも「最強」になれるように精進していってください(3-4担当コーチのもとで)
最後に、大会運営関係者、対戦相手プレイヤー&コーチ、アミーズ選手のサポート、応援を頂いた保護者の皆さん、ありがとうございました。
シゲ