【トレリポ】【3年生】2025/04/27

今日は晴天でしたが風が少しあり、暑くも寒くもないサッカー日和でした。

そんな中、3年生は6人で練習しました。

ブラジル体操→コーディネーション (ここまで全体)→ボールタッチ→ドリ練習→1対1→ミニゲーム→リレー

今日はOGが4人も来てくれました。

みんな少し立派になったような気がします。

練習を手伝ってくれたり、盛り上げてくれたりありがとね。

また来てね。

ドリ練では、声出しの練習も兼ねました。

みんな黙ってやり過ぎ。サッカーってそんなんじゃない。

なもんで、「行きまーす!」「はーい」(←他の人)こんな感じで和気藹々と。

1対1では、寄せの技術を。

球際が強くなれば、なんとか形になるよ。

これはどの世代も一緒。まだまだです。

高いボール、身体を当てること、相手を遮ること、このような泥臭いこと?を嫌がらず、キチンとできる選手は、仲間からも頼られるし信頼も得られます。

大切なものはなんだろう。

ひとりひとり考えられるといいですね。

Kaコーチ