3年生はTMのため、4年生メインでの練習でした。 今日は”脱力”と”遊び心”を意識してもらいました。 柔らかくしなやかな身体の動きのためには脱力は必須です。日頃から意識しましょう。 遊び心は、≒プレーの引き出しを多くすることだと思っています。これは女…
千葉なのはなU-13からTMにお誘いいただいて5-6年生12人で参加してきました。 千葉なのはなにはアミーズの卒団生が過去にも多く在籍していて、このU-13チームにも2人の選手がいます。少し大人になった選手たちを見れて嬉しく思います。あっという間の3年間を…
磯辺スポーツセンターにて、宮野木FCさん、磯辺FCさんと練習試合をしてきました。酷暑でどうなることかと心配していましたが、思いのほか風が涼しく、全員無事で最後までやり切ることができました。 こちらは人数不足ということもあり、磯辺FCさんから助っ人…
本日も快晴&酷暑。 他学年が外部活動なので貸し切りです。 と言っても端っこの日陰でトレーニング。 1-2年生5人と飛び入り3年、4年各1人の7人でした。 コーディネーション マーカー取り ボールタッチ インサイドパス 3対3+サーバー 1対1 ミニゲーム 早々に…
今日は3年生6人でTMです。 5-6年生が、なのはなFCさんのU-13とTMをやる傍ら、なのはなさんの3年生中心のチームとのTMでした。 去年のOGがいますので、懐かしい顔と挨拶。2人とも立派になってました。感慨ひとしおですね。 試合は広めのハーフコートで7人対…
フォレストリーグ第3節&TMです。 本日は午後からタカスポで中野木FCさんとフォレスト第3節、FFSCさんとTMです。 グラウンドご準備と対戦いただきありがとうございました。 午前中は調整トレーニング、休み明けの一発目、薄曇りで暑さは若干控え目ですが、バ…
再開です。 まだめちゃくちゃ暑いけど。。 今日は4人と、ちょっと少ない人数で始動です。 全体練習のあと、 ボールフィーリング ボールだし 2-2サーバー付き 試合形式 2-2サーバー付きは、高学年でもよくやってるメニュー。 難しいかな?と思いましたが、意…
夏休み、満喫できたでしょうか?みんな普段はサッカー漬けの日々の中、サッカーから離れて非日常を体験できたようで。ディズニー、ユニバ、プール、山梨、青森、那須、ベトナム!など、様々な場所に行って、リフレッシュできたようです。 まだまだ暑い日々は…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
夏休み前最後のトレーニングマッチです。 習志野女子さんにお誘いいただき、夕方からのトレーニングマッチです。 TMは全部で6試合(15分×6本)。 ①②試合目と④⑤試合目は6年主体チームで、③試合目と⑥試合目は5年生主体チームで戦いました。 6年主体チームでは…
夏休み前は今日と明日を残すのみ。良いイメージを持って休みに入るため、明日のトレーニングマッチはぜひともGreatなゲームを見せたいところです。 5年生が勢揃いする予定で、レアな全員5年生チームも見れるかもしれません。いや、見たいでしょう。怪我した…
夏休み前最後の大会、北総ローヴァーズスタジアムでNPSカップU9に出場してきました! <予選リーグ結果>①MADE TO MIX0-4決勝戦でも圧勝してた異次元の完成度のチームでした。わずかながらチャンスもあったし、よく4失点で抑えたと思います。 ②大柏0-1ちょっ…
今日も4年生が遠征のため、3年5人で練習です。 暑さも前回と同じ感じですね! いつもの如く休憩をこまめで。 ブラジル体操→コーディネーション (ここまで全体)→パス練習→ロングキック→ポゼッション→ミニゲーム 今日もキックに拘ります。 これできないと高…
夏休み前最終日。 カンカン照り。でも風があるので気持ちいいです。 今日は全体練習のあと、 ポートボール ウォーターマン(水かけるコーチからドリで逃げる) インサイドパス キック練 シュート練 試合形式 今日で夏休み。 ここまではコーンドリなどのドリル…
フォレストリーグ第2節&TMです。船橋市宮本小学校にお邪魔して宮本JSCさんとの対戦です。明日早くからグラウンド設営などご準備と対戦いただきありがとうございました。 合間の休憩中に、6年生のゲームを見たり。そこで気づいたのは女子選手が結構いること。…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。※注意事項が追加されましたので必ず一読ください。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
本日快晴。 選挙準備中のなか7人で練習です。 全体練習 マーカー取り ボールタッチ マーカードリブル インサイドパス シュート練習 ミニゲーム 最近やっている1対1マーカー取りを全員で。 反射神経、事前に周りを把握しているか。 サッカーってもちろん技術…
快晴。 今日は裏のスペースへのボールの処理の練習をしました。 先日の10ぽぽ松戸戦の2失点目の反省を踏まえたトレーニングです。 スペースへのボールに対して、相手の進路を塞ぎながらボールを追いかける。ここ最近の試合(松戸戦、南大沢戦など)でもそう…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。※注意事項が追加されましたので必ず一読ください。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
昨日遅くまでトレーニングマッチだったので、午前はゆっくり調整練習です。保護者、コーチの皆さんもおつかれさまです。 ウォーキングサッカーシュート 今日も色々なパターンで打ちこみました。昨日良かった崩しの形を切り取り、みんなに良いイメージが残っ…
東加平小学校にお邪魔して、10ぽぽリーグの試合に参加してきました。幕張からも近く、素晴らしい人工芝のコートで、呼んでいただいて嬉しい限りです。 <10ぽぽリーグ結果>①戸塚5-0(みお、なな、ゆき、りこ、さつ) ②松戸2-2(みお2)灼熱の暑さに負けず、…
本日は1-3年生の低学年のみで幕小練習スタート。 1-2年生で8人、全体で14人と低学年だけでも活気あります。 3年生に引っ張ってもらい元気にブラ体からです。 全体練習 スポ鬼 ボールフィーリング・タッチ 1対1 1対2 シュート練習 ミニゲーム 人数いてるので…
今日は4年生が遠征のため、3年6人で練習です。 昨日よりは暑くなりそうで、いつもの如く休憩をこまめに。 ブラジル体操→コーディネーション (ここまで全体)→パス練習→ロングキック→ポゼッション→シュート練習→ミニゲーム(2-3年)→リレー(1-3年) 大抵中学年…
今週も幕小練習です。これまでは試合や天候不良で落ち着いて練習する時間は多くなかったので、2週連続練習できるのはとても貴重。夕方からは江戸川FCGさんとトレーニングマッチです。 今日は涼しくて問題なかったですが、試合や練習中に水分切れを起こす選手…
よろしくお願いします。以下、幕小活動時の注意です。※注意事項が追加されましたので必ず一読ください。https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
今日は暑くない? 連日酷暑が続くと麻痺してきますね。 本日は5人で練習です。 ブラ体 マーカー取り ボールフィーリング・タッチ インサイドパス・三角パス 1対1 シュート練習 ミニゲーム 先々週から取り入れた好評?の足踏みマーカー取り、またやりました。…
脱力しながらショートバウンドをトラップ。手でブロックしながらアウトサイドターンでボールを運ぶ。上から下に切ってビタ止めトラップ。コントロールオリエンタードでボールを動かしながらトラップ。 今日の技術ポイントはそんなところです。 最近、急成長…
よろしくお願いします。 以下、幕小活動時の注意です。※注意事項が追加されましたので必ず一読ください。 https://docs.google.com/document/d/11vAqWjzU7TPJvaEcCrZaG4v5roWBkTibAUbZEOwLvSY/edit
予想最高気温36℃。 日なたに出るのが怖いくらいの暑さ。 今日は、オカムラホーム杯。 元気いっぱいの1-2年生7人で参加です。 そして今日も頭を悩ますメンバー選び。 ・5人制で7人参加 ・予選3試合、トーナメントが2試合。 ・1試合10分だが途中交代で全…
南大沢FC少女さんの招待大会U10に参加してきました!全6チームの総当たり8人制のサッカー大会+キックターゲットで合計得点で競うという内容です。 <結果>①vs西鶴間サッカークラブ・レディース1-0(みお) ②vsFCふじざくら山梨JE2-0(あり、かほ) ③…