【トレリポ】【1-2年生】2022/7/17

雨でどうなることかと思いましたが、みんなの練習したい!という気持ちが通じたのか、練習開始時間にピタリと雨が止みました@芝園

 

 

◾️集中力
いつもやってる片足立ち。
いつもはみんなグラグラで、すぐに手をついたり足をついたり。
そこで今日は、「誰が最後まで残ってるか競争しよう!」と言ってやってみました。
すると、なんと全員が30秒立ち続けて、勝負は引き分けでした。

要は集中力ってことですね。


体の動きを支配しているのは脳。


集中して脳の働きを最大限発揮すれば、片足立ちぐらい簡単なんです。

持って生まれた身体能力の差はしょうがないです。
ただ集中力は意識次第で変えられるので、集中してサッカーに取り組むようにしましょう。

 


◾️コーディネーション能力
神経系が発達する12歳ぐらいまでのゴールデンエイジの間にさまざまな動きを経験すると、運動神経が良くなると言われています。
そのため1-2年生の練習ではコーディネーショントレーニングを多く取り入れています。
例えば、足の神経系発達のために、今日やったラダーの動きは効果的だと思います。

 

コーディネーショントレーニングは毎週アミーズの全体練習の中でも行っています。
練習でできなかったことをそのままにせずに、家に帰って練習してみましょう。

 

コーディネーション能力は本来は外遊びの中で鍛えられる能力なんですが、男子と違って、外遊びをする機会が少ない女子はその機会が不足しがちです。
そこで、家でできる1−2年生向けのコーディネーショントレーニング(+アジリティ、体幹)をまとめようと思いますので、しばらくお待ちを・・・。

 

 

 

オカムラホーム杯も終わって夏休みにも入ることだし、ここで一息。
戦術練習なども多めに取り組んできましたが、原点に帰って、しばらくはなるべく楽しみながらも成長できる練習も取り入れたいなと思ってます。

 


来週と、お盆の間はアミーズの練習はお休みです。

練習終わりの挨拶の時に、「みんな夏休み何するの?」と聞くと、
みんないっせいに「宿題がなんとかかんとか〜」と話し出してカオスでした。
まあよく分からないけど、とにかく夏休みはよく寝て、よく食べて、よく遊んでください。


次に会うときには、夏休みの楽しい思い出話を聞かせてくれることを楽しみにしてます!


ウッチー