【トレリポ】【3-4年生】2022/11/21

今日は半年一度の体力測定です。

昨日に引き続き、3人目の動きのトレーニングをしたあとに、yo-yo、30m走、反復横飛びの3種を測定しました。

一発勝負なので運もありますが、伸びているのは間違いありません。戦うのは他の誰でもない過去の自分自身です。負けられないですね。

yo-yoはシャトルランの負荷を上げたものです。20m×2の40m→10秒休みの連続で、折り返してまたダッシュするのでかなりきつい!

時速10kmから始まり、1000mを超えると15kmまでスピードアップします。

始まる前に緊張して足が震えた~と言っていた選手の最後の粘りをみて、みんなで応援しました。観声が最後の粘りを生みましたね。前回320mから1000m超えと驚きの伸びでした。

記録はみんな伸びていたと思いますが、あっさり終わる選手と粘る選手の差は感じたかな。

 

お昼からは練馬のkaishinさんからお誘いを受け、練馬fc、光が丘キッズの4チームでTMです。面白かったのは審判なしというルール。

子どもたちでジャッジするので、普段審判のジャッジを見てからリスタートすることに慣れている子は苦労したんじゃないでしょうか。

 

意図としては、必ずしも審判が正しいジャッジをするわけではないのて、それを子どもたちにも体験してもらうことだそうです。

普段でも自分でジャッジしてリスタートしていれば、もっと早くできるところもありますしね。

今日は得点に直結するところで主張しきれずにノーゴールとなった場面もありました。あとから見直すと入っていたのですが、記録上はノーゴール。これにより勝てなかった試合がでたので、ジャッジの大切さ、難しさを体感しました。

 

対戦相手のコーチの方から、パスサッカーを志向されてるんですね~と声かけていただきましたが、ゲームの方は、前への意識が強すぎて、ドリブルで突っ込む、ごちゃごちゃしたボールの蹴り合い、無理な体勢でのシュートがまだまだ散見されます。

 

今トレーニングしているパス&コントロールの基礎のところと、良いポジショニング、声かけをもっと意識して、かっこいいサッカーを目指しましょう。

 

kaishinさん、対戦してくださった皆さんありがとうございました!

 

 

DZ