【トレリポ】【5-6年生夜練習】2023/08/30

そろそろ9月へ。夜練習は週1回に増。本日は茜浜開催。参加数12人です。

トップチームは9/2㈯から後期リーグ開始。

5年生もフォレストリーグでバチバチと試合がんばってますね。

本日は5・6年生共通の課題。球際での強さ、主体的な声かけなど中心にやりました。

IMG_20230830_190305.jpg

練習内容は、

アップ ⇒ 1対1 ⇒ 2対1 ⇒ 6人制ゲーム ⇒ ゲーム。

みんなには、仲間のよいプレーは声でほめる。 逆に仲間がミスったプレーをはげます。など意識してもらいました。 鬼怒川で他チームのコーチが言ってましたが、「声をきらすな」ですかね。

試合では、気持ちの切り替えは自分たちでやらないと。先に失点しても逆転することだってたくさんあるから。強いチームは、選手の気持ちがはいっている。声出ている。勝ちたいという強い気持ちが見える。みんなにだってそれはあるはず。

ゲームでは、ゴールキックの確認と、奪ったあと、守備⇒攻めになる時。

味方へのパスの近さが気になった。2m、3mの近いパス意味ある? 受け手もプレッシャーかかってんのに。とくにサイドへすぐに展開する動きを確認。守備時はちゃんとコンパクトにできているから、奪ったあとだね。

さあ、攻めるぞって時の切り替えが遅いの。

また、

中盤パーサーが前のスペースにパス出したいのに、3列目、2列目選手は気にせず不動。などのアンマッチを修正。ボールは君たちよりも速くころがる。だから攻めるときはなるべく前のスペースにパスを出し、ボールを走らせる。チールーでも足元のパスが多いことが気になったので、ここを個々の選手にアドバイス。まあ、状況次第だけどね。

全体では球際の強さはずっと要望しつづける。

最後のゲームは9/2リーグ参加者けっこういたので、リーグ戦想定して9/2メンバーと(それ以外&大人)で大ゲーム。

さあ、今日も走ろうか。

楽しみながら次のステージへ。

まちゃ