【トレリポ】【1-2年生】2024/06/29

来週はオカムラホーム杯なので、それに向けて練習です。

 

アップ ー マーカードリ ー 1vs1 ー 2vs1 

ー パスゲーム ー ゴールスロー ー 試合

 

ゴールスローは、足元ではなくスペースへ出して、前向きで触る練習。

 

試合は、2年生4人 vs 1年生2人+シゲコーチ。

シゲコーチががんばってしまったこともあり、

1年生チームが優勢で前半終了。

 

ハーフタイムで2年生が砂いじりかと思ったら、作戦会議を始めていました。

にわ中心に、ゴールスローからゴールまでの各人の動き、流れを決めていた模様。

いわゆるデザインされたセットプレー的な。

 

2年生でこんな作戦会議とかできるんだっけ??と驚き。

 

おもしろそうなので、後半開始はゴールスローからにしてみたところ、

 

「あ!どんな作戦か忘れた!!」

 

と、一瞬で作戦終了でしたが、

とはいえ勝つために何とかしようという姿勢がすばらしい。

試合後は悔し涙の子もいました。

 

この組み合わせ、いいかもしれない。。

 

なか