【MR】【3-4年生】2024/01/08_U11ガールズフェスティバル

今日は年明け一発目の大会です。
5年生練習試合のため、U10フェスに続き3-4年生でフクフィーまでやってきました。少し寒いけどコンディションは最高です。

8チームのトーナメント戦なので一戦必勝です。
アップダウンスライド、腕と身体を当ててボールを奪うこと、攻守の切り替えを徹底し、コンパクトな陣形をつくって粘り強い守備から少ない手数でゴールを目指します。

 

さて結果です。

 

第1試合
vs 千葉ボニータ 0-8 負け
(前半0-4、後半0-4)

 

バックラインでボールを回しながらビルドアップしようとしますが、すべてに上回る相手に2列目でボールを収めることができず押し込まれる展開でした。
いやー強かったです。
回されドリブルで切り裂かれてズドンと決められましたが、みんな身体を当てる守備は頑張っており、キーパーもも、きらも止めていて決して悲観する内容ではなかったと思います。
間に落ちて受ける動き、そこに差し込むパスがなかなか出せませんでした。


→5-8位トーナメントへ


第2試合 

vs アミスターガールズ 2-1 勝ち
(前半1-0 しおり(Aもも)、後半1-1 3分相手、10分もも)

 

第1試合のあと、チーム全体でチームとしての約束事を再確認しました。
バックラインのちか、きら、あんなが良い距離感でボールを持てたこともあり、ボールを効果的に運びながらゴールを目指していきます。このあたりはこの半年間トライしてきた成長を感じました。ゲームとしては良い調子。


なかなかもどかしく早くゴールがほしいなと思っていた前半終了間際。トップ下ももからのラストパスをしおりの左コントロールショットで先制!

後半、さらに攻めてセカンドボールを効果的に回収しながら圧力を強めていきます。
そうこうしてるうちに、ふと相手エースへの寄せが甘くなりミドルシュートで同点に。。

 

しかし、ここからの動きが良かったです。
後半から前線、2列目、3列目に配置した3年生がプレスをかけ、仕掛け、ボールを回収しつなげる。
4年生のパスワークでゆさぶって、最後はもものミドルショットで勝ち越し弾。
最後は疲れた選手を前半メンバーと交代してしっかり守りきり勝利です。
ゲームの中で正しいマークからのパスカットを成功したり、自信が得られたゲームだったと思います。

みんなの成長を感じたゲームでした。
3年生は、取られて終わるのではなく、つないで攻撃を続けるイメージがついてくるとさらに面白くなってくるよ。


→5-6位決定戦へ

 

第3試合
vs 南市川そるとばーんず 0-3 負け
(前半0-1、後半0-2)

 

今日の調子を信じて選んだキーパーと3バックで耐えてもらい、先制点を狙いにいきました。
試合結果から得点力のあるチームなんだろうなと予想していましたが、速い選手がいて初っぱなからスピードに乗ったドリブルを耐えしのぐ。
もも、きらのキーパーをはじめ、バックラインには今日は何本も助けられました。
つなぎながらトップのかれんへの縦パスが通ったり、サイドへのスルーパスからチャンスメイクしようとしますが、相手の戻り、寄せが速く簡単にはやらせてくれません。


前半終盤に、浮き球がセンターバックの頭を越え、スピードに乗った相手FWに先に触られシュートを決められました。これは練習しましょうね。

得点を取りにいきたい。けど、後ろのバランスが崩れると余計にやられるリスクもあるので動かしづらい。どーするよ?みたいな。
プレッシングが強いと、ダイレクトパスを挟まないと厳しいですね。あと、なんとかトップに収められたら。
ダイレクト、ポストプレー練習しましょう!

 

後半も攻められ、バックラインでのつなぎがミスになり2失点。
ミスは出るものですが、同じことが起きないように修正できたか?パスする方も受ける方も次のプレーの選択肢を持っていたか?
この試合で失点に絡んだ選手たちによると、自分のプレーには満足していない、と悔しい胸の内を明かしていました。全体6位で終戦です。


f:id:amiesfc:20240108204326j:image

 

4年生は3年生に見本を見せられたかな?
3年生は良いプレーを真似してみよう。

あとはとても基本的なことですが、一部の選手は試合に集中できていなかったです。ベンチで気が散ってフワフワしているようでは入っても良いプレーができないだろうなと思います。ベンチで身体を冷やさないのもゲームを見るのも準備だよ。


再来週は早速練習試合があります。
この経験をピッチ内でも外でも生かしてほしいです。

f:id:amiesfc:20240108203656j:image

 

主催していただいた運営と対戦相手の皆さんありがとうございました。この年代の8人制大会の機会は貴重です。来年も開催よろしくお願いいたします。
応援と撮影協力寒い中ありがとうございました。皆様の応援のおかげで頑張ることができました。

 

DZ