【トレリポ】【5-6年生】2024/02/11

 2月でも今日は天気も良く暖かく、中には半袖になっている子もいました。先週の御殿場の雨の寒さが嘘のようです。6年のコーチの2人がいなかったので、久しぶりにトップチームの練習をやらせて貰いました。5,6年12人で練習をやりました。

 


【練習メニュー】

ブラ体→コーディネーション→三角パス→ パスコン(三角、スクエア)→ポゼッション(4対2、2対2+2サーバー)→ビルドアップ(4対4+2サーバー)→シュート(1対1、裏への抜け出し)→ゲーム→ダッシュ

 


 今の6年にとっては昨年散々やったパスコンからスタートです。

 


①三角パス

 ポイントは3つ。

・トラップはビタ止め

・パススピード

・トラップからパスまでのスピード

基礎中の基礎です。テンポよくやりましょう。

 


②スクエアパス

 落とし、ダイレクトを交えた複合パス練。今日はタテパスも意識してしっかり蹴れていました。ただ、ワンツーで再度ボールをもらう時にもっとリアリティのある動きにしたいですね。

 


③ポゼッション(4対2)

 ここで大事なのはパスの精度だけではなく、パスをもらう味方の立ち位置。5年には朝基礎練でも話をしましたが、相手に触られないポジショニングを強く意識しましょう。

 そして守備は完取(完全に取り切るまで)です。守備のしつこさを追求しましょう。

 


④ポゼッション(2対2+2サーバー)

 最優先はタテパス。どのタイミングでタテに入れるのか?サイドプレーヤーの上下運動と連動しましょう。そして攻守の切り替えの早さも大事です。

 


⑤ビルドアップ(4対4+2サーバー)

 フィールド1→2へはスムーズに運べていました。ただフィールド2→3にどういう攻撃を仕掛けるかまでイメージしながらビルドアップをしたいです。そこのイメージがないとフィールド2での状況判断が遅くなり、フィールド3への攻撃が時間が掛かってしまいます。ボールばかり見るのではなく、顔を上げて情報をたくさん入れてプレーする事が大切です。

 


⑥シュート

 オフェンスは絶対シュートを打つ、ディフェンスは絶対シュートを打たせないお互い強い気持ちのぶつかり合いのシュート練習。

攻撃は強くボールを蹴る事、逆に守備はブロック出来ないまでも体を当てて良い状態でシュートを打たせないようにしましょう。

 


⑦ゲーム

 5,6年は7人で行いました。裏のスペースを積極的に狙っていましたが、なかなかパスが通りませんでした。これはパスミスではなく、周りが動き出しをよくしてパスに追いつけるようになりたいですね。

 


ダッシュ

 スタート位置の前を5年に譲る6年生。そこは違うでしょ。6年が5年を引っ張っていかないとダメなんじゃないの⁇とかねてから思っていたのでつい口出ししてしまいました。最後の最後でこのダッシュがキツいのは分かっていますが、そこをどれだけ頑張れるかです。

 


 6年も総仕上げのガールズエイトまであと1ヶ月、5年も県リーグまで2ヶ月。もうそんなに時間ないですよ。後悔しない為にも今を頑張ろう。まだまだやれるはずです。

 

 


アキラ